当社代表・鹿又正光が静岡市終活支援研究会の委員に選任されました


2025年2月7日、合同会社ウェルビーの代表・鹿又正光氏が、「静岡市終活支援研究会」の第2回会議において、委員に選任されました。本研究会は、静岡市が高齢者の終活を支援するための施策を検討する場として設置され、学識経験者、福祉関係者、終活支援事業者などで構成されています。
委員名簿はこちらをクリック
■ 静岡市終活支援研究会とは?
静岡市終活支援研究会は、市民が安心して最期を迎えられるよう、終活支援施策を検討・推進するための会議体です。委員は、市内の福祉関係者、法律専門家、終活支援事業者などから選任され、以下のような議題について協議を行います。
• 静岡市の終活支援施策の現状と課題の整理
• 終活支援事業や事業者の活動状況の共有
• 終活に関する市民への周知啓発策の検討
本研究会では、静岡市が実施する「終活支援優良事業者認証事業」についても取り扱っており、認証事業者による活動報告が行われました。
■ ウェルビーの取り組み
合同会社ウェルビーは、「静岡市終活支援優良事業者」として認証されており、身元保証や終活支援を専門に提供する事業者です。今回の研究会では、当社代表の鹿又正光が「合同会社ウェルビーについて」の会社紹介を行い、同社の事業内容や取り組みを発表しました。
また、会議では静岡市が新たに認証した「終活支援優良事業者(第2号)」についての情報共有が行われ、終活支援の今後の展開について委員間で活発な意見交換が行われました。
■ 今後の展望
本研究会では、市民への終活支援の周知を強化するため、YouTube配信や広報誌での情報発信、相談窓口の設置など、多様なアプローチが検討されています。合同会社ウェルビーとしても、研究会での議論を事業運営に活かし、高齢者が安心して暮らせる仕組みづくりに引き続き貢献していきます。